豚じゃがのケチャップ煮
味付けは、ケチャップ、塩、スパイスのみ!という簡単おかず。
オレガノとローリエのおかげで、シンプルな味付けに深みが出ますよ☆
オレガノはグラタンやスープに、ローリエは煮込み料理に、と洋風料理には欠かせないスパイスです!
いつもの料理にスパイスをプラスすれば、手をかけずにおいしい料理が作れます♪
材料(2人分)
豚こま肉 100g
じゃがいも 1個
玉ねぎ 1/2個
A トマトケチャップ 大さじ1と1/2
A GABAN ローリエ〈ホール〉 1枚
A GABAN オレガノ 小さじ1/2
A 水 120ml
A 塩 少々
オリーブオイル 大さじ1/2
GABAN オレガノ 飾り用
下準備
じゃがいもの皮をむき、一口大に切る。
玉ねぎの皮をむき、スライスに切る。
作り方
1.鍋を熱しオリーブオイルを入れ、豚こま肉、じゃがいも、玉ねぎを加えて、豚こま肉の色が変わるまで炒める。
2.1にAを加えて、落し蓋をしてから蓋をして、弱火で10分煮る。器に盛り付け、オレガノをふる。
*新じゃがいもを使う場合は、きれいに洗って皮付きのまま調理してください。
*オレガノの量はお好みで調節してください。
豚肉とじゃがいもで食べごたえバツグン!
ケチャップ味ですが、甘みは控え目なので、お酒にもよく合います♪
もちろん、鶏肉で作るのもおすすめです!ぜひ、作ってみてくださいね。
こちらにも素敵なレシピが多数掲載されていますので、是非ご覧ください♪
ご訪問ありがとうございました。
お時間ありましたらポチっとお願いします。